千歳烏山駅周辺でおすすめの花屋・フラワーショップ【厳選7店】

千歳烏山駅周辺の花屋を紹介する記事のアイキャッチ画像 花屋

あなたは、千歳烏山で人気のお店をご存知ですか?

お花は日常生活の様々な場面で購入が必要となりますが、どこの花屋でお花を買うべきかぱっと分かる人は案外少ないものです。

そこで、本記事では京王線千歳烏山駅の周辺でおすすめな花屋を取り上げて紹介しています。

千歳烏山周辺でおすすめの花屋7選

ここからは、千歳烏山駅周辺の花屋でおすすめの花屋を厳選して紹介していきます。

地元で長く愛されているフラワーショップや素敵な店内のお店まで、千歳烏山には様々な花屋があるので、自分に合うようなお店を探してみてください。

山形屋生花店

千歳烏山の人から長く愛される老舗の花屋さんで、祝い事からお悔やみまで様々な用途で利用できるのが「山形屋生花店」です。

アレンジメントのセンスが抜群で、予算と用途に応じて素晴らしい花束を作ってくれます。お見舞い、リサイタル、慶事弔事のお花はいつもこのお店です。 店頭に並んだブーケはどれも美しく愛らしく、そしてお値段も手頃です。

Google掲載のクチコミより
店名山形屋生花店
アクセス千歳烏山駅から徒歩2分
住所東京都世田谷区南烏山5丁目14−5
営業時間9時30分-20時
定休日正月4日間休

伊勢畑花店

千鳥烏山駅から近く、新鮮なお花を購入することができるのが「伊勢畑花店」です。

店名伊勢畑花店
アクセス千歳烏山駅から徒歩2分
住所東京都世田谷区南烏山5丁目13−7
営業時間10時-19時30分
定休日なし

フラワーホースガーデン

画像はイメージです

千歳烏山でリーズナブルに状態の良い花を購入できるのが「フラワーホースガーデン」です。

長く鑑賞できるヒント、無農薬でのハーブの育て方や虫対策まで教えていただきました(*゚▽゚*) 可愛いブーケが300円、500円等々 毎週購入で うっとりしています。 花もちが良いです。

Google掲載のクチコミより
店名フラワーホースガーデン
アクセス千歳烏山駅から徒歩3分
住所東京都世田谷区南烏山5丁目31−10
営業時間10時-19時
定休日不定休

ちとせフラワー

千歳烏山の北口すぐにあり、鮮やかなアレンジメントやブーケだけではなく、鉢植えや野菜の苗も取り揃えているのが「ちとせフラワー」です。

千歳烏山駅北口、世田谷区千歳烏山区民センターの裏手、西友の裏にある花屋さんです。自宅に花を買って帰るという素敵な習慣はありませんが、先日の母の日に二人の息子の分のカーネーションを買いました。スーパーで買ったのでは、味気ないのでお花屋さんで買うことにしたのです。やはり、花の扱いが丁寧でかつきれいに包んでくれるのでありがたいですね

エキテン掲載のクチコミより
店名ちとせフラワー
アクセス千歳烏山駅から徒歩2分
住所東京都世田谷区南烏山6-4-9
営業時間10時-20時30分
定休日不定休

ロブジェ ドゥ バディー

千歳烏山駅からほど近くにあり、店内がおしゃれで足を運ぶだけでもワクワクしてしまうのが「ロブジェ ドゥ バディー」です。

店名ロブジェ ドゥ バディー
アクセス千歳烏山駅から徒歩3分
住所東京都世田谷区南烏山6-29-2プラタナスタカサゴ1F
営業時間10時-20時
定休日不定休

玉川生花店

画像はイメージです

60年近く千歳烏山で愛され、最近ではインターネットからの注文も受け付けているのが「玉川生花店」です。

梱包は、丁寧だけでなくセンスがあります。
コメント欄に書くオーダーにも、きちんと対応してもらえるので、贈る満足感があります。
注文後でも「問い合わせ」でコンタクトが取れ、迅速に対応してもらえるので、安心です。
また次もお願いするつもりです。

Yahoo!のクチコミより
店名玉川生花店
アクセス千歳烏山駅から徒歩3分
住所東京都世田谷区南烏山6-33-37
営業時間9時30分-20時
定休日なし

はなっ葉゜

季節感を大切にしたアレンジなどが人気で、その腕は千歳烏山周辺でもトップクラスなのが「はなっ葉゜」です。

季節のアレンジメントやリース等が素敵なお店。切り花も良いものがお店の中に。素敵なドアが閉まっていると中が見えないので入るのがチョット不安なお店だけれど、烏山のお花屋さんではトップクラスのお店。

Google掲載のクチコミより
店名はなっ葉゜
アクセス千歳烏山駅から徒歩5分
住所東京都世田谷区粕谷4丁目19−11
営業時間10時-20時
定休日水曜日

RAGGIO UN METRO<ラッジョ ウン メトロ>

オーナーさんの人柄もよく、最近オープンしたにも関わらず千歳烏山周辺にファンを多く抱えているお店は「RAGGIO UN METRO<ラッジョ ウン メトロ>」です。

窓ごしに紅花が見え、「ん!」と眺めていたらお店の方に「中にどうぞ」と促され入店。ここは以前クリーニング店じゃなかったっけ?と思いながらも、もともとグリーンが好きなのでほかに何があるんだろうと見回したらサボテンなどの多肉植物やオリエンタルリリー、オールドローズ、ドライフラワーのリースなど、落ち着いた雰囲気で花がありました。普段使いの花として良いものがあるように見受けました。ワークショップも行っているようです。

Google掲載のクチコミより
店名RAGGIO UN METRO<ラッジョ ウン メトロ>
アクセス千歳烏山駅から徒歩6分
住所東京都世田谷区粕谷4-19-6
営業時間11時-19時
定休日月・火

花コラム_のんびり花見を楽しむなら祖師谷公園

寒かった冬が終わって暖かな春になると、ついどこかへお出かけしたくなりますよね。

ここからは、そんな春のおでかけにぴったりな「祖師谷公園」について解説していきます。

祖師谷公園の特徴や詳細

祖師谷公園は世田谷区に位置する都立公園の一つです。昭和50年6月に開園してから、今でも少しずつ整備を重ねています。

園内には、すべり台やブランコなどが集まる「遊びの広場」や、4面のテニスコート、近くに流れる仙川の水を親しんで貰う目的で作られた「親水テラス」、お年寄りのためのゲートボール場など、老若男女が楽しめる施設が数多く揃っています。

また、祖師谷公園では多くの草花を見ることができます。

春はサクラだけではなく、フジやポピー。夏はノウゼンカズラやムクゲ。秋はコスモス。冬はサザンカやツバキ。というように、いつ訪れても季節の花を堪能することができます。

祖師谷公園は桜の名所

祖師谷公園は、桜の名所としても知られています。

桜の開花時期にあわせて毎年開催される「さくらフェス」では、屋台販売や地元で採れた新鮮な野菜の販売が行われ、地元の伝統芸能ステージなどの様々な催しも行われ、大きな盛り上がりを見せます。

また、祖師谷公園の桜は「里帰りの桜(ワシントン桜)」と呼ばれています。

その由来は、明治時代にワシントンへ贈った桜が約80年の時を経てその苗木が日本に里帰りし、この祖師谷公園に植樹されたことによります。

この珍しい里帰りの桜を見るために、毎年この公園を訪れる人もいるそうです。

祖師谷公園への口コミ

地元の人から観光客まで、多くの人が訪れる祖師谷公園は、Googleやトリップアドバイザーなどで多くの良い口コミを得ています。

起伏があり、桜が綺麗。公園の表情も広場から林まで幅広く、川沿いを散歩できます。公園設備も一通り揃っており、広場ではボール遊びができるほど広い広場があり、桜の時期は川沿いの桜並木がすごく綺麗な公園です。

Google掲載のクチコミより

大きな原っぱや川のせせらぎが楽しめ、都内とは思えないほど鳥も多い。お弁当を持って天気の良い日に出かければピクニック気分が楽しめるでしょう。

Google掲載のクチコミより

仙川沿いにある大きな公園です。 本当に広く緑が多く癒される空間です。休日には多くの子供連れの家族やランニングする人散歩される方と賑わっていました。ゆったりしたい気持ちになるには最適の場所です。

トリップアドバイザー掲載のクチコミより

これらの口コミからも祖師谷公園は、休日のピクニックや子供の遊び場として非常に適していることがわかります。

ゆっくりと自然と触れ合いたい日は、この公園に足を運んでみてはいかがでしょうか?

最後に

ここまで、千歳烏山駅周辺でフラワーギフトのを購入するのにおすすめな花屋を紹介してきました。

花屋はそれぞれのお店ごとに特徴を持っているので、自分にあった店舗を探してみるのだけでも楽しいものです。

また、最近ではオンラインのフラワーショップも充実しているので、自分のライフスタイルや都合にあわせてぴったりの選択肢を選ぶのをおすすめしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました