杉田・新杉田駅周辺のおすすめ花屋6選【駅近フラワーショップ多数】

新杉田駅周辺の花屋を紹介する記事のアイキャッチ画像 花屋

横浜の磯子区に位置する杉田エリアは、駅前に広がるレトロな商店街が特徴的な街です。

また、海沿いの地域には自然豊かな公園や大型ショッピングモールがあり、駅前とはまた違った雰囲気を見せてくれます。

本記事では、そんなJR新杉田駅、京急線杉田駅周辺でおすすめの花屋・フラワーショップを紹介していきます。

杉田・新杉田駅周辺でおすすめの花屋・フラワーショップ7選

杉田駅や新杉田駅の周辺には、新鮮なお花を使ったおしゃれなアレンジメントを得意とするお店から、この地域で長く愛される老舗の店舗まで、様々な特徴を持った花屋が多数存在しています。

あなたの目的にぴったりの花屋を探してみてください。

Floravista 新杉田店

JR新杉田駅直結のビーンズ新杉田1階にあり、利便性が高い花屋といえば「Floravista 新杉田店」です。

店内には新鮮な切り花をはじめとした、たくさんのお花が所狭しと陳列されており、季節のお花も多く取り扱っています。

アレンジメントも可愛らしいものから大人っぽいものまで豊富に扱っており、どんなギフトにも対応してもらえます。

新杉田駅直結のビル内にあるので、仕事帰りなどに寄ることができて便利です。

たまに観葉植物などが安くなっているので、定期的に覗いています。

店名Floravista 新杉田店
アクセス新杉田駅から徒歩1分
住所神奈川県横浜市磯子区新杉田町6ビーンズ新杉田1F
営業時間10時-21時
定休日なし

花だより杉田農園 ラビスタ新杉田店

「花だより杉田農園 ラビスタ新杉田店」は、新杉田駅からすぐ場所にある商業施設のラビスタ新杉田の中にある花屋です。

こじんまりとしたアットホームな花屋で、店員さんも親切に対応してくれるので、普段お花を買わない人でも安心して訪れることができます。

画像はイメージです

切り花や鉢植えなどの普段使いにぴったりな商品を多く取り扱っているので、ギフト用から自宅用まで幅広い用途で利用することが可能です。

値段も手頃で購入しやすいので、良く利用しています。

自宅に置くための観葉植物も豊富に扱っています。

店名花だより杉田農園 ラビスタ新杉田店
アクセス新杉田駅から徒歩1分
杉田駅から徒歩5分
住所神奈川県横浜市磯子区杉田1丁目1−1らびすた新杉田2F
営業時間10時-20時
定休日不定休

Ties florist ティーズフローリスト

「Ties florist ティーズフローリスト」は、杉田駅前の商店街の中にある花屋です。

お客様一人一人にあったサービスやお店作りを心がけており、ギフトの相談からお花の手入れに関する疑問まで丁寧に対応してくれます。

ギフト用の花束やアレンジメント、自宅用の小さな鉢植えなどといった幅広い用途で利用できる豊富な品揃えも魅力のひとつです。

季節のお花が多く並んでいて、ギフトにはぴったりです。

店員さんも人当たりが良く、話しかけやすい雰囲気なので足を運びやすいです。

店名Ties florist ティーズフローリスト
アクセス新杉田駅から徒歩3分
杉田駅から徒歩3分
住所神奈川県横浜市磯子区杉田1-12-25
営業時間10時-18時
定休日不定休

フローリスト 花だより

京急杉田駅直結の駅ビル内にあるので、雨の日でも気にせず買い物できるのが「フローリスト 花だより」です。

店内には新鮮なお花がたくさん並んでおり、特に1000円で販売しているアレンジメントが手頃な価格かつハイクオリティだと人気になっています。

画像はイメージです

多肉植物や観葉植物なども種類豊富に扱っており、お家に置くような植物を買いに来るのにもぴったりです。

結婚した友人の家へ遊びに行くときに、こちらでお祝いのお花を購入しました。

アレンジメントを購入しましたが、とても綺麗な仕上がりで大変喜ばれました!

店名フローリスト 花だより
アクセス杉田駅から徒歩1分
新杉田駅から徒歩8分
住所神奈川県横浜市磯子区杉田1-17-1プララスギタ1F
営業時間10時-20時
定休日不定休

フラワーショップハナコー杉田店

京急杉田駅から徒歩2分のところにある、色とりどりのお花に囲まれた花屋が「フラワーショップハナコー杉田店」です。

定番のお花や季節のお花など、様々なお花を使ったアレンジメントや花束が人気の商品となっており、値段も手頃で、ボリュームのあるものに仕上げてくれると好評です。

画像はイメージです

また、オーナーさんがとても親切なので、お花を普段購入しない人も安心して買い物することができます。

いつ訪れても、新鮮なお花が並んでいます。

お店に入りやすい雰囲気なので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。

店名フラワーショップハナコー杉田店
アクセス杉田駅から徒歩2分
新杉田駅から徒歩8分
住所神奈川県横浜市磯子区杉田3-11-15
営業時間9時-19時30分
定休日水曜日

オーケー 新杉田店

品揃えは少ないものの、早朝から夜遅くまで利用できるのが「オーケー 新杉田店」です。

花屋ではないので花の種類は多くありませんが、家庭用の切り花や仏花などがそろっており、突然お花が必要になった場合に便利です。

価格も非常にリーズナブルなので、自宅にちょっとしたお花を飾りたいときなどにもおすすめです。

日用品の買い物にきた際に、たまたまお花が安く売られているのを発見しました。

お花の状態も良く、自宅に飾るならこれで十分かと思います。

きちんと手入れしてあげれば、結構長持ちしますよ。

店名オーケー 新杉田店
アクセス新杉田駅から徒歩4分
杉田駅から徒歩8分
住所神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-8
営業時間8時30分-21時30分
定休日なし

花コラム_自然と触れ合える公園「富岡総合公園」

杉田駅周辺は、昔ながらの商店街がいまでも残るレトロなエリアです。

一方、JR線・京急線・シーサイドラインの3線が利用可能で利便性の高いという一面も持ち合わせています。

そのため、住みやすい街としても近年人気が高まってきています。

ここからは、そんな杉田周辺で自然を身近に感じられるスポットである「富岡総合公園」の魅力について解説していきます。

富岡総合公園ってどんなところ?

富岡総合公園は横浜市が管理する都市公園で、約22万㎡という広大な面積を誇っています。

この公園は戦前、旧日本海軍の航空基地として利用されていましたが、終戦とともに米軍に接収されました。

その後1971年には日本に返還され、1975年に現在の富岡総合公園として開園し、いまでも多くの人に愛され続けています。

園内には自然が多く残っており、鳥獣保護区に指定されている園内の樹林地では、木立の中を散策しながら野鳥の観察を行うことができます。

公園の最寄り駅は、シーサイドライン「南部市場」駅ですが、杉田からもバスや徒歩で向かうことができます。

並木一見の価値ありの美しい桜

富岡総合公園では、美しい桜並木を見ることができます。

公園の入口から、樹齢70年ほどのソメイヨシノが園内の通路に沿って約120本植えられており、春になると、その桜が一斉に開花して桜のトンネルができあがります。

画像はイメージです

園内には、レジャーシートやテントが広げられる原っぱもあり、お弁当を持ってきてピクニックを楽しむこともできます。

鮮やかで色とりどりのボタン

富岡総合公園では、4月から5月にかけてボタンの花が見頃を迎えます。

園の中心部には様々な品種のボタンが植えられている「ボタン園」があり、毎年鮮やかな花が咲く姿を見ることができます。

タイミングが良ければ、桜との美しいコンビネーションを見ることができるかもしれません。

最後に

富岡総合公園は、他にも高台にある2つの展望台や、こどもに人気のアスレチック広場、かつての航空基地の面影を残すレンガ広場など、様々な見どころを持っています。

ぜひ実際に足を運んでみて、富岡総合公園の魅力を体感していただければと思います。

施設名富岡総合公園
住所神奈川県横浜市金沢区富岡東2-9
アクセス電車:シーサイドライン「南部市場」駅から徒歩5分
バス:京急富岡駅から「鳥見塚」バス停下車すぐ
入園料無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました