麻布十番は、高級住宅地が多い麻布エリアのなかでも大規模なビルや商業施設が少なく、古き良き風情も残した街並みが残っている地域です。
なかでも麻布十番駅から六本木方面に伸びる「麻布十番商店街」は、江戸時代から続く歴史ある商店街として知られ、休日には遠方からも多くの人が訪れます。

本記事では、そんな麻布十番駅周辺でおすすめの花屋・フラワーショップを紹介していきます。
麻布十番駅周辺で利用できるオンラインフラワーショップ3選

近年、街の花屋まで足を運ばなくてもフラワーギフトの購入・配送の手配ができる、便利なサービスが充実しつつあります。
そこで、ここからは麻布十番駅周辺での利用におすすめなオンラインフラワーショップを紹介していきます。
街の花屋へ足を運ぶ時間がない人や、自宅でゆっくりと商品選びをしたいという人は、ぜひチェックしてみてください。
かわいいギフトが豊富で送料も無料「HitoHana」

「HitoHana」は、かわいらしいアレンジメントや花束をはじめとした、様々なフラワーギフト商品が充実したオンラインショップです。
また、ネットで商品を購入する際に気になる送料が無料という嬉しいサービスもついています。
サイト内では、お花の種類・色・値段などから商品を探すことができるので、好みにあったフラワーギフトをさくっと見つけられるでしょう。
関東圏は即日配達もできる「HanaPrime」

関東圏への配達であれば、即日配送にも対応してもらえる利便性の高さで注目なのが「HanaPrime」です。
定番のフラワーギフト以外にも、観葉植物や胡蝶蘭の取り扱いが豊富で、提携の農家さんから商品を直仕入れすることで、価格を抑えた商品の提供を実現しています。
ラッピングやメッセージカードといった付帯サービスも充実していて、プレゼントを選ぶにはぴったりです。
生花はちょっと・・という人におすすめな「Fleur」

生花に特殊加工を施した「プリザーブドフラワー」は、水替えなどの手間がかからないことから贈り物としての需要が高まっています。
そんなプリザーブドフラワーを専門に取り扱っているのが「Fleur」です。
プリザーブドフラワー以外にも「ハーバリウム」や「ソープフラワー」といった類の商品も取り扱っており、生花以外のフラワーギフトを購入したいときにおすすめです。
麻布十番駅周辺でおすすめの花屋・フラワーショップ8選
麻布十番駅の周辺には、新鮮で質の高いお花を多く取り扱う花屋やセンス抜群のアレンジが好評の花屋など、数多くの店舗が軒を連ねています。
ここからは、その中からいくつかおすすめ店舗ピックアップするので、麻布十番で花屋を探している人は要チェックです。
フラワーショップ マツヤマ
「フラワーショップ マツヤマ」は、麻布十番商店街の中にある洗練された高い技術が特徴の花屋です。

こちらの花屋では、四季折々のお花を使用した華やかなアレンジを作成してくれるので、大切な人への贈り物におすすめです。
生け込みや近隣地域への配達といったサービスも行っているので、いつでも新鮮なお花を身近に感じることができます。

たくさんのグリーンに囲まれた清潔感のある花屋さんです。
小さな鉢植えから大きめの枝物まで、様々な商品が揃っています。
店名 | フラワーショップ マツヤマ |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩1分 |
住所 | 東京都港区麻布十番1−5−19 |
電話番号 | 03−3405−6668 |
営業時間 | 10時−19時 |
定休日 | 正月4日間休 |
M.Musee
「M.Musee」は、麻布十番駅5a出口を出てすぐの場所にある便利な花屋です。

こちらの花屋では、お花を「お部屋のアクセサリー」と位置づけており、お部屋のインテリアにもできる独創的なアレンジメントを得意としています。
駅近にあり夜遅くまで営業をしている花屋なので、通勤通学のついでや買い物帰りにふらっと立ち寄ることができます。

こじんまりした花屋ですが、品揃えは充実しています。
品質にこだわってお花を1つ1つ丁寧に選んでくれます。
店名 | M.Musee |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩1分 |
住所 | 東京都港区麻布十番1−10−3 |
電話番号 | 03−3582−1239 |
営業時間 | 11時−21時 |
定休日 | 日曜日 |
flower shop だんだん畑
「flower shop だんだん畑」は、麻布十番で40年以上営業を続けている歴史ある花屋です。

地域の人々から絶大な信頼を得ている街の花屋で、花持ちの良い新鮮な切り花をリーズナブルな価格で購入することができます。
最近ではオンラインストアでの販売にも力を入れており、用途やイメージにあったアレンジメントや花束を自宅に居ながら手軽に注文することが可能なのも魅力となっています。

本当に大好きな花屋さんで、いつもお世話になっています。
花の種類も多く、お祝いにも普段使いにも利用できますよ。
店名 | flower shop だんだん畑 |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩2分 |
住所 | 東京都港区麻布十番2−9−7 ディオーネ8ビル1F |
電話番号 | 03−3452−8739 |
営業時間 | 10時−19時30分 |
定休日 | 不定休 |
フラワー華実
「フラワー華実」は、麻布十番駅から環状三号線を六本木方面に進むと見えてくる小さな花屋です。

店内には色とりどりのお花や青々とした観葉植物が所狭しと並んでおり、初めて訪れた人は少し驚いてしまうほどです。
しかし、その豊富な品揃えと気の利いたスタッフの接客が多くのリピーターを生んでおり、口コミサイトでも高評価を得ています。

とても親身になって相談に乗ってくれる花屋さんです。
お店の前を通ると、つい何かを買って帰りたくなってしまいます。
店名 | フラワー華実 |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩4分 |
住所 | 東京都港区麻布十番1−5−2 伊東ビル1F |
電話番号 | 03−5785−2830 |
営業時間 | 9時30分−21時30分 |
定休日 | なし |
フローリスト オースリーズ
「フローリスト オースリーズ」は、高級感あるアレンジを得意とする麻布十番のスタイリッシュな花屋です。
この花屋は、各国の大使館や有名ブランド店の装飾を手掛けた実績を持っており、質の高いお花とハイレベルなアレンジ技術が特徴です。
扱っている草花は新鮮で高い品質のものばかりなので、誕生日や記念日といった特別な日を彩るフラワーギフトを探しているならお願いしてみてはいかがでしょうか?

訪れるだけで癒される素晴らしい花屋さんです。
生花だけではなく、プリザーブドフラワーも取り扱っています。
店名 | フローリスト オースリーズ |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩5分 |
住所 | 東京都港区麻布十番3−5−11 オーブラン麻布102号 |
電話番号 | 03−5444−5687 |
営業時間 | 11時−19時 |
定休日 | 不定休 |
odeur(オドゥール)
「odeur(オドゥール)」は、麻布十番駅から雑式通りを南に進むと見えてくるウッディ調で温かみのある花屋です。

こちらの花屋は、定番から希少種まで様々な種類の切り花を扱っているので、好みやイメージにあったお花がきっと見つかるはずです。
土が不要で飾る場所を選ばないことから、近年注目を集めている「エアプランツ」も豊富に取り揃えているので、生活に緑を取り入れたい人は一度訪れてみてはいかがでしょうか?

落ち着いた雰囲気の花屋さんです。
先日利用した際は、予算以上の華やかさが感じられる花束を作成してくれました。
店名 | odeur(オドゥール) |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩6分 |
住所 | 東京都港区麻布十番3−2−2 |
電話番号 | 03−6453−9105 |
営業時間 | 10時−19時 |
定休日 | 不定休 |
AND ONE FloralStudio
「AND ONE FloralStudio」は、モダンな雰囲気が漂うハイセンスな麻布の花屋です。

アロマキャンドルの豊かな香りと心地よい音楽が流れる店内には、こだわりを持って仕入れたお花や植物が並んでいます。
お花への愛情が感じられる仕事ぶりが評判で、地元の人々から絶大な信頼を得ています。

とても素敵な花屋さんです。
お花選びからアレンジセンスまで、全てが完成されている印象です。
店名 | AND ONE FloralStudio |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩7分 |
住所 | 東京都港区南麻布1−6−8 南麻布古川ビル1F |
電話番号 | 03−3451−0878 |
営業時間 | 11時−20時 |
定休日 | 日曜日 |
花幸
「花幸」は、麻布十番駅から狐坂を登っていくと見えてくる緑の屋根が目印の花屋です。

麻布十番駅からは少し離れているものの、大通りに面した場所にあるのでちょっとしたギフトや手土産を気軽に購入することができます。
アレンジメント作成も承っているので、事前に予算やイメージを伝えておけばセンスある作品を作り上げてくれます。

お店の入口に並んでいるたくさんの花苗や鉢植えが印象的な花屋さんです。
雑貨類も置いているので、プレゼントにも利用できそうです。
店名 | 花幸 |
アクセス | 東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩11分 |
住所 | 東京都港区元麻布2−1−21 |
電話番号 | 03−3473−1788 |
コメント