【厳選】つくし野駅周辺でおすすめの花屋&フラワーショップ3選

つくし野駅周辺の花屋を紹介する記事のアイキャッチ画像 花屋

つくし野駅周辺は、大きな商業施設が少なく閑静な住宅街が広がるエリアです。

普段は人通りが少ないつくし野駅ですが、近くには学校が多く、朝や夕方の時間帯にはたくさんの学生で賑わいます。

つくし野駅周辺にある花屋が提供するフラワーギフト

本記事では、そんなつくし野駅周辺でおすすめの花屋・フラワーショップを紹介していきます。

つくし野駅周辺でおすすめの花屋・フラワーショップ3選

残念ながらつくし野駅周辺には、花屋が多くあるわけではありません。

しかし、駅からすぐの便利なお店や、豊富なグリーンを扱う珍しいお店など、様々な特徴を持った花屋が揃っているので、お気に入りの店舗がきっと見つかるはずです。

Le Ciel(ルシエル)

新鮮なグリーンと、豊富なガーデニング用品が揃っている花屋といえば「Le Ciel(ルシエル)」です。

つくし野駅周辺の花屋「Le Ciel(ルシエル)」のフラワーギフト
画像はイメージです

アウトドア、インドアを問わずガーデニング関連の幅広い商品をたくさん取り揃えています。

肥料の使い方や植え方のアドバイスも丁寧にしてくれるので、ガーデニング初心者の人でも安心して足を運ぶことができます。

近くにホームセンターが無いので、こちらにはお世話になっています。

品揃えも豊富で、とても便利なお店です♫

店名Le Ciel(ルシエル)
アクセスつくし野駅から徒歩10分
住所東京都町田市つくし野2-30-6
営業時間10時-18時
定休日月曜日・火曜日・水曜日

とうきゅうフローラ つくし野店

東急ストアつくし野店1階に位置する、便利な花屋が「とうきゅうフローラ つくし野店」です。

つくし野駅周辺の花屋「とうきゅうフローラ つくし野店」のフラワーギフト
画像はイメージです

駅前のスーパーと同じ建物内にあり、買い物のついでに寄ることができるので、普段使いにはぴったりの花屋です。

季節のお花を中心に取り揃えているので、プレゼントにもおすすめです。

普段使いしやすいリーズナブルなお店です。

ギフト用の小さいアレンジやブーケも置いていますよ。

店名とうきゅうフローラ つくし野店
アクセスつくし野駅から徒歩2分
住所東京都町田市つくし野1-30-1
営業時間9時-17時30分
定休日なし

EMBELLIR(アンベリール)

街の頼れるフラワーショップといえば「EMBELLIR(アンベリール)」です。

つくし野駅周辺の花屋「EMBELLIR(アンベリール)」のフラワーギフト
画像はイメージです

店内には新鮮なお花がたくさん並んでおり、見ているだけでも癒されます。

個性的なアレンジメントやブーケが人気で、一味違ったフラワーギフトを贈りたいと考えている人にはおすすめの花屋となっています。

こちらの要望をきちんと聞いてくれるだけではなく、プロの目線からいろいろ提案してくれるので本当に頼りになります!

店名EMBELLIR(アンベリール)
アクセスすずかけ台駅から徒歩1分
住所東京都町田市南つくし野3-4-2
営業時間9時-19時
定休日火曜日

花コラム_住宅街のオアシス「玄海田公園」

つくし野駅周辺は、多くの住宅地やマンションが広がるニュータウンとして知られています。

そんな整備された街並みが印象的なつくし野の住宅街には、地元の人の憩いの場となっている緑豊かな公園があります。

画像はイメージです

ここからは、充実したスポーツ施設とたくさんの自然が魅力的な「玄海田公園」について解説していきます。

玄海田公園ってどんなところ?

玄海田公園は、自然に囲まれた環境でバーベキューやスポーツを楽しむことができる、横浜市緑区にある総合公園です。

たくさんの湿生植物が観察できるホタル沢や、街中の喧騒を忘れさせてくれる森の遊歩道は、自然が満喫できる人気のエリアとなっています。

画像はイメージです

人工芝が広がる本格的なサッカーコートや、壁打ちテニスを楽しむことができる専用コートなど、体を思い切り動かすことができるエリアも充実しています。

玄海田公園で見られる季節の草花

玄海田公園では、様々な運動施設で体を動かすのも良いですが、四季折々の草花に目を向けてみるのもおすすめです。

園内では、春を代表するチューリップやサクラをはじめ、セイヨウシャクナゲ、アジサイ、ホタルブクロなど30種類以上の草花を観察することが可能です。

画像はイメージです

特に4月から6月にかけては、多くの種類の草花を見ることができるので、のんびりと園内を散歩するだけでも楽しむことができるでしょう。

手ぶらで楽しむバーベキュー

園内にあるバーベキュー場では、機材の貸し出しも行っているので、手ぶらで訪れても気軽にバーベキューを楽しむことができます。

画像はイメージです

他にも子供たちに人気のすべり台やブランコなどが集まった遊具公園などもあり、家族連れでも楽しめる公園となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました