新中野駅周辺でおすすめの花屋さん、こっそり教えます!

新中野駅周辺の花屋を紹介する記事のアイキャッチ画像 花屋

お花は、家族の記念日やイベントでの贈り物など、様々な場面で購入することが出てきます。しかし、街の花屋さんによく行くという人は少ないでしょう。

そこで本記事では、東京メトロ丸ノ内線の新中野駅周辺でおすすめのお花屋さんをまとめました。

また、インターネットからいつでも注文ができて、お花を自宅まで届けてくれる便利なサービスもご紹介します。

こんな人にはネットから注文できるサービスがおすすめ!

  • 街のお花屋さんへ行くのは、ちょっとだけ気恥ずかしい
  • 街のお花屋さんへ営業時間内に買いに行くのが困難
  • 街のお花屋さんへ行く時間が足りない

新中野駅周辺からネットで頼める花屋さんまとめ

新中野駅周辺のネットで頼めるお花屋さんとは?

お花を日常的に買わない人が街の花屋さんに入るのは、なかなかに気恥ずかしいことです。

また、会社帰りなどに街の花屋さんへ寄ろうとしてもすでにお店が終わっていたり、土日がお休みとなっていることもよくあります。

そういった人に便利なウェブサービスが、年々増加しています。

即日配達もしてくれるフジテレビフラワーネット

フジテレビフラワーネットは全国1,800店の花屋さんが加盟しているお花のオンラインストアであり、午前中に注文するとその日のうちに指定の場所まで配送してくれます。

高い技術を持っているフラワーデザイナーたちと提携しているので、様々なフラワーギフトにも対応してもらえます。

朝の情報番組「めざましテレビ」のスタジオ内のセットに使われているお花の装飾もフジテレビフラワーネットが行なっており、クオリティの高さを感じることができます。

大切な人の記念日やイベントなどで贈る花束の注文としては、ぴったりと言えるでしょう。

生産者からの直接配送により低価格を実現したHitoHana

注文した商品を生産者から直接商品を受け取ることができるようにしているため、実店舗では非常に高価になるフラワーギフトなどが低価格で購入できます。

出荷されてから手元に届くまでのリードタイムも短いため、お花の鮮度についても非常に高い状態を保ったままプレゼントすることが可能です。

また、目的別に購入する商品を探すこともできるため、お花に詳しくなくても目的となるイベントやシーンにぴったりの商品を簡単に見つけることができるのも人気の理由となっています。

さらに、配送料が一部の地域を除いて無料であるのも、非常に嬉しいポイントです。

新中野駅周辺の街のお花屋さんまとめ

ここで、新中野駅周辺の街のお花屋さんをいくつか紹介します。

チャリフラワー

グリーンを中心としたアレンジが特徴的で、店主との楽しいおしゃべりも楽しめるのが「チャリフラワー」です。

店主の人柄は素晴らしいです。色々相談出来る気持ちいいお店です。

Google掲載のクチコミより
店名チャリフラワー
アクセス新中野駅から徒歩5分
住所東京都中野区本町4丁目38−25

花づつみ

お手頃な価格と優しい接客で、新規のお客様から常連のお客様まで幅広く愛されているのは「花づつみ」です。

優しいおじさまが迎えてくれます。
サービスのお花もあり、良心的なお値段です。それでいて、お花はとても良いものです。新中野駅から、すぐなので、とってもオススメ。

Google掲載のクチコミより
店名花づつみ
アクセス新中野駅から徒歩4分
住所東京都中野区本町6丁目16−10
営業時間平日:9-19時
日曜日:9-18時
定休日正月(5日間)

みどり花園

駅から3分という好立地と、明るい店内の雰囲気で初めての人でも入りやすいのが「みどり花園」です。

東京メトロ丸ノ内線の新中野駅から歩いて約3分の場所にあります生花店で、豊富な種類のお花の中からお客さんに合うピッタリのお花選びもしてくれる最高の生花店です。
店内も明るく居心地が良かったですし、お店の方の対応も親切でしたよ♪

エキテン掲載のクチコミより
店名みどり花園
アクセス新中野駅から徒歩3分
住所東京都中野区中央4丁目1−1
営業時間10-18時
定休日日曜日

お中元におすすめのお花

お中元は、お世話になった人へ向けて、感謝の気持ちを表す贈り物を行うイベントです。

ゼリーやビール、ハムなどの飲食物を贈るのがメジャーとなっていますが、毎年同じようなものを贈ってしまっており、たまには違うものを贈りたいと考える方も多いのではないでしょうか?

実は、お花の中にもお中元の贈り物としてぴったりのものがあります。ここからは、その中からおすすめのお花をいくつか紹介していきます。

今年は少し趣向を変えて、お中元にお花を贈ってみてはいかがでしょうか?

開店祝いなど多くの祝い事に贈られる蘭ですが、その気品ある見た目から日常的な贈り物としても大変喜ばれます。

特にお中元としては、学生時代にお世話になった恩師など、自分の人生の節目にお世話になった人に対して贈るのがおすすめです。

小さな鉢植えタイプのものであれば、手入れもしやすく、置き場所にも困りません。

ドライフラワー

お中元に花を贈ろうと思っても「夏場の花は手入れが大変そう…」「せっかく贈っても日持ちしなそう…」と、考える方は多いのではないでしょうか?

しかし、ドライフラワーであれば夏場でもきれいな状態の花を長く楽しむことができるので、近年人気を集めています。

かわいらしい鉢植えに飾られたものや、装飾されたガラスに入れられたものなど、デザインも豊富です。

また、ドライフラワーはインテリアとしても使用することが出来るため、特に女性には喜ばれることでしょう。

最後に

お店とネットサービス、それぞれに良さがあります

新中野駅の周辺にも、いくつかの花屋さんが存在しています。たまたま寄ったお店で、楽しい出会いや素晴らしい発見があるかもしれません。

しかし、どこでもいつでも注文が可能であり、自宅まで送り届けてくれる手軽さや利便性を考えると、インターネット上のサービスを利用するのも良い選択肢なのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました